夜用アイプチで寝ながら自力パッチリ二重!
夜用アイプチなら塗って寝るだけで自力でパッチリ二重に!
モデルやタレントさんはみんな二重。メイク雑誌を見ても、みんな二重基準でメイクの工程が書かれています。
もはや二重なのは当たり前とみなされていて、一重や奥二重の方は、まず二重を作るところからメイクを始めなければならないのがほとんどです。
二重メイク術も色々と開発されたり、工夫をされている方も多いのでは?
それでも、やっぱり憧れるのはメイクを落としても二重で、すっぴんでも自然な二重になれるのが一番ですよね!
そんな方におすすめなのが、寝てる間にくっきりとした二重癖をつけして自力で本物二重になれるって今話題の夜用アイプチ。
一重や奥二重の方が本物の二重を手に入れるには、整形?と考えがちですが、夜用アイプチなら塗って寝るだけで二重を癖付けして、本物二重にするのも可能です。
夜用アイプチは何故おすすめなの?
夜用アイプチは、人に気づかれる心配もなく夜寝てる間に癖付けをして二重矯正できるのがおすすめのポイント。
夜寝る前に塗るだけで就寝中に二重の癖付けができるのが一番。
基本すっぴんで使うから、メイクの油分でのり取れる心配もなから、通常のアイプチよりもずっと簡単です。
メイクで二重を作っている方は、メイク前かメイク中に二重を作る事になりますが、これがなかなか面倒なですよね。
- 思い通りの二重にならない。
- ノリやファイバーなどがメイクの油分や汗に寄って剥がれてくる。
- 目を閉じたときなどにまぶたが引きつれて見える。
こういった悩みはつきものだと思います。
どんなにしっかり二重を作っていても、時間が経つと崩れてきやすいので、雨や湿気は天敵。
また「もしかして剥がれてるかも…崩れてるかも」とお出かけ中に気になってしまう人も多いのでは?
夜用アイプチならば夜寝ている間にしっかり二重を癖付けができるため、昼間は二重アイテムを使わなくてもOK。
もちろんくっきり二重の癖がつくまでにはある程度継続して夜用アイプチを使用するのは必要です。
でも癖がつけば二重アイテムの状況を気にしなくても大丈夫!
寝てる間に二重を癖付けして本物二重になれるのが夜用アイプチ最大の特徴です。
夜用アイプチおすすめランキング
価格 | 6,823円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 定期購入初回980円 |
二重になりたい大人女子の間で密かなブームになっている夜用アイプチが、ドリーミンアイリッチです。
粘着力が高いだけではなく、まぶたの老化やハリや潤い、透明感といったスキンケア効果も併せ持った夜用アイプチです。
二重のクセづけと、まぶたのケアが同時にできてしまう優れもの。
もちろん寝ている間にしっかり二重のクセづけ効果もばっちりで、まぶたのたるみなどで二重が作りにくくなってきた。アイケアも重視したい方には是非おすすめの夜用アイプチです。
定価は6,823円。
夜用アイプチの中では少々お高めの価格設定ですが、定期購入のトクトクコースならば初回は980円とすごくプチプラ。
2回~4回目までは4,230円。5回目以降も特別価格でのお届けになります。
5回目以降は休止や解約も可能になるため、万が一まぶたに合わない場合には全額返金保証もついていますので、肌荒れが心配な方も安心できるシステムになっていますね。
価格 | 5,000円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 定期購入初回980円 |
公式サイトには「寝ている間に使う二重まぶた美容液」と記載されているノーメイクダブルアイズ。
昼用の二重のりとしても使用は可能だそうですが、基本的には夜専用アイプチの商品です。
ノーメイクダブルアイズの特徴は、パパイン酵素の配合によってまぶたを柔らかくして、頑固な一重でも二重のクセがつきやすくなる効果。
また粘着力は強力なのに、水洗いだけで落とせるのも特徴だと思います。
朝の忙しいときに夜用アイプチを丁寧に落とすのは大変。という方には使いやすい商品ですね。
定価は5,000円。
定期購入のラクトクコースへの申込みであれば、初回限定で980円。
その後も3,980円とかなりお得価格。
解約までの縛りは4ヶ月ですが、送料無料なので、お試しでも定期コースがおススメです。
価格 | 9,980円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 定期購入初回1,980円 |
メビーナの特徴は脂肪を分解する成分が配合されていること。
まぶたの脂肪が厚く、なかなか二重にならないとお悩みの方にはぴったりの夜用アイプチだと思います。
数ヶ月~半年は継続使用が好ましく、一度クセがついても使用を続けることがコツのよう。
メビーナの公式サイトでも継続的な使用を推奨していますね。
使用を辞めてしまったことで、せっかくクセのついた二重が一重に戻ってしまったという口コミもありましたので、使い続けることが一番のようです。
メビーナも肌に優しい成分で作られた夜用アイプチですが、稀に肌に合わないという方もいらっしゃるようなので、使用前のパッチテストをおすすめします。
定価は9,980円
単品購入ではかなり値の張るメビーナ。定期購入であれば初回は1,980円とお手頃価格になりますが、2回目以降は4,980円+送料。
解約までの縛りは4回となっています。初回には永久返金保証がついているので、万が一肌に合わなくても安心ではありますね。
価格 | 8,370円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 定期購入初回2,480円 |
厳密にいえば、ミセルDラインジェルは夜用アイプチとは違います。
多くの夜用アイプチはいわゆる二重のりと同じ使用方法ですが、ミセルDラインジェルはまぶたに塗って脂肪をほぐす美容液。
二重癖つけにはミセルグルーというのり状のアイテムを使用します。
ミセルDラインは昼用と夜用、それぞれのアイテムで二重を定着させる商品。
ミセルグルーは二重づくりに失敗しても、何度でもやり直しができるので初心者にも優しい処方。
ミセルDラインジェルは、ノリ状の夜用アイプチを使用すると、目が乾いて痛くなりやすい方にはおススメの商品です。
定価は8,370円。
ですが、こちらはミセルDラインジェルのみの価格になるため、ミセルグルー2,970円を合わせると少々お高いお値段になります。
もっともお得なのはミセルDラインジェルとミセルグルーがセットになった定期プラン。
初回は2,400円。2回目以降も4,800円とかなり割引されますね。
解約するには3回継続の縛りがありますが、昼夜のアイテムを分けることで誰でも使いやすく二重定着まで続けやすい商品だと思います。
価格 | 4,860円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 定期購入2,980円 |
メイク系サイトの二重アイテム公開などでも、多くめにする二重記念美。
夜用アイプチとしてはもちろん、強力な粘着力があるため、昼用の二重のりと同様に使っている方も多いようです。
寝ている間の二重癖づけ用と、昼用の二重アイテムを分ける必要がなく、二重記念美日ひとつで昼夜兼用できるのは嬉しいですね。
医療用と同じ成分を使用しているので、まぶたに負担が少なくかぶれにくいのも、継続して使えるポイントです。
定価は4,860円
お試し購入では3,120円ですが、継続使用するなら2,980円の定期購入コースがもっともお得。
いつでも解約が可能なので、定期コースを2回以上継続すれば返金保証がつきますので、万が一効果を感じられなくても安心して購入ができますね。
夜用アイプチと二重メイク用アイプチの違いは?
素朴な疑問ですが、夜用アイプチと二重メイク用アイプチって、何が違うの?と思いますよね?
二重メイク用アイプチなら、数百円で購入できるものも多く、100円ショップで取り扱っていたりします。
夜用アイプチも、寝ている間に二重の癖付けをするわけですから、二重メイク用アイプチアイプチを寝るときに使ってもいいのでは?と思いませんか?
毎日使うものなら安い方がいい!それは誰でも感じると思います。
では夜用アイプチと二重メイク用アイプチの違いとは何でしょう?
夜用アイプチも二重メイク用アイプチも、まぶたを固定して二重線を癖付けするのは同じですが、使われている成分が違います。
二重メイク用アイプチは瞬きなど日常の動作、擦れや水濡れなどにも強く、剥がれにくい強力な接着力を重視していますが、その分まぶたへの負担は大きいです。
夜用アイプチは寝ている間の使用が基本ですから、接着の強力さよりも刺激の少なさを優先できます。
また、二重メイク用アイプチよりも長時間皮膚の薄いまぶたに使用するため、夜用アイプチは美容成分配合の物がほとんど。
二重癖付けだけでなく、まぶたへのダメージにも考慮していることが夜用アイプチならではですね。
夜用アイプチの特徴は?
夜用アイプチと二重メイク用アイプチの特徴をまとめてみると以下の通り。
夜用アイプチの特徴
- ゴムラテックスフリーの医療用接着剤を使用。
- 美容効果が高い。
- 保湿効果が高い。
- 血行促進成分を配合。
- 脂肪分解成分を配合。
- 皮膚の引き締め・柔軟化などまぶたケア成分を配合。
二重メイク用アイプチの特徴
- 変な癖がつきやすい。
- まぶたが腫れやすい。
- まぶたがかぶれる可能性がある。
- まぶたが伸びる可能性がある。
- 目が赤くなる可能性がある。
あくまで二重メイク用アイプチを夜用アイプチ代わりに使用したデメリットを上げていますので、日中に二重メイク用アイプチを使っているからといってトラブルの原因になる訳ではありません。
ただ、夜用アイプチの代用品として使用するのは、まぶたにとってのダメージが大きくなります。
夜用アイプチは寝ている間に二重癖付けがメイン。
そして、まぶたへの負担を極力少なすることが特徴。
もちろん夜用アイプチを昼間に使っても問題はなく、むしろまぶたケアも同時に出来る利点もあるので、夜用アイプチは昼夜兼用で使用できる優れものですね。
夜用アイプチのメリットって何?
就寝中に二重のクセづけができる夜用アイプチ。
それだけでもとてもメリットの大きなものですが、夜専用に特化することで様々な利点があります。
それでは、具体的に夜用アイプチのメリットとはどんなものでしょうか?
人の目を気にしなくていい
アイプチや二重アイテムをしていると、どんなに丁寧に隠しても二重を作っているとバレてしまうことが多いですよね。
現在、二重を作るのはごく普通になっていますが、できれば作ったニセ二重だと人には知られたくないもの。
また、二重アイテムは油分や水分に弱く、メイクが汚くなってしまったり汗をかく環境では常に二重を気にしていなければならなかったり。
夜用アイプチは寝ている間に使用してクセをつけ、昼間は二重アイテムを使わずにすむので、瞬きでまぶたが攣れてしまう心配もアイプチが目立つこともありません。
メイクとの相性も選びませんし、二重アイテムを隠さなければと悩む心配もなし。
人の目を気にせず本物二重にクセづけできるのが、夜用アイプチ最大のメリットです。
強力な粘着力でしっかりクセをつけられる
寝ている間は瞬きをしませんが、まぶたを閉じているものですね。
二重のクセづけに瞬きは邪魔な存在といえますが、まぶたを閉じる力もなかなかの曲者。
まぶたを閉じてアイプチが剥がれてしまっては意味がありません。
夜用アイプチはまぶたを閉じる力に負けないように、粘着力が強いものがほとんどです。
就寝中の長い時間、しっかりまぶたを折り込んで二重をキープする力があるため、クセがつきやすいというメリットがあります。
あまりにもしっかりまぶたをくっつけるため、寝ている間も薄目が開いてしまうという方もいるくらいです。
こういった場合はアイマスクを利用すると目への負担も減らせるので、夜用アイプチを使うと目が乾くという方は試してみてくださいね。
肌に優しい成分のものが多い
夜用アイプチを効果的に使用するには、まぶたの油分や水分を取り除いておくのが肝心。
しかし、それではアイケアができませんし、長時間夜用アイプチを使うことでまぶたの荒れも気になる方もいらっしゃるのでは?
夜用アイプチは寝ている間に使用を前提に開発されていますので、まぶたに優しい成分のものがほとんどです。
肌に優しくまぶたのケアをしてくれるから、肌が弱い方でも安心です。
長期間使用する夜用アイプチですので、肌への優しさも大きなメリットですね。
夜用アイプチは人に知られることなく本物の二重を手に入れることができるアイテムです。
人と会っているときに「二重大丈夫かな?」と心配する必要がありません。
肌に優しくしっかりクセづけできることもメリットだといえるでしょう。
夜用アイプチは継続することが大切ですが、人前で二重を気にする必要がなくなりますよ。
夜用アイプチにデメリットはある?
二重メイク用アイプチをつかっているとよく言われるのは
- 「アイプチで二重にはならない」
- 「まぶたが伸びてしまう」
この2つだと思います。
夜用アイプチは、美容成分を含んでいたり、まぶたに優しいとはいえ、ムリに二重を作るアイプチと同じようなデメリットはあるのでしょうか?
実際、夜用アイプチにもデメリットが全く無いとは言えません。
ここでは、夜用アイプチのデメリットと言われている4点を紹介します。
二重クセ付け効果が出るまでには個人差がある
二重になりやすいかは、まぶたの形や脂肪の厚さが大きく関係します。
二重メイク用アイプチでも二重になりにくい方は、夜用アイプチでも二重癖付けに時間がかかることは多く、期待していたほど効果を感じないなどはあるかも知れません。
人によってはアレルギーがでる場合も
次に、まぶたに優しい夜用アイプチでも100%アレルギーが起こらないとは限りません。
どんなものにもアレルギーはありますし、まぶたの薄い皮膚をくっつける方法は同じだから、敏感肌など肌の弱い方には負担になる場合もあります。
ムリするとまぶたが伸びやすくなる可能性も
そして、メイク用アイプチでも問題とされているまぶたが伸びてしまう可能性。
この点は、二重メイク用アイプチよりも夜用アイプチが断然優れています。
まぶたが伸びる原因は「長期間ムリに皮膚を引っ張り続けること」、「肌への負担」ですので、まぶたケア成分が含まれている夜用アイプチはまぶたが伸びにくい処方担になっています。
夜用アイプチは短期間でしっかり本物二重に癖付けできる分、まぶたの負担は少ないといえるでしょう。
しかし、広い二重幅にクセつけようとムリをしたり、トラブルを感じてもガマンして使い続けるのは禁物ですよ。
ドライアイになりやすい
夜用アイプチならではのデメリットといえるのは、ドライアイの原因になりやすい点。
夜用アイプチは、寝ている間にまぶたをくっつけておくため、完全にまぶたが閉じずにいわゆる半開きの状態になってしまう場合があります。
寝ている間は涙の量は少なくなるため、半開きになっていると目が乾燥、傷つきやすい状態になってしまいます。
夜用アイプチを使用する際には、目の乾燥や健康状態には十分注意するのも大切。
二重幅を狭くするなどの工夫も必要だと思いますが、もし異常を感じたら使用を中止して速やかに眼科を受診してくださいね。
夜用アイプチの使い方
『夜用アイプチで二重を癖付けしよう』
夜用アイプチの使い方は、昼用のアイプチ・二重のりと同じだから使用経験がある方ならとても簡単です。
- まぶたの油分などを拭き取って清潔にする。
- 二重にしたいラインに合わせて夜用アイプチを塗る。
- プッシャー(使い慣れている方はヘアピンの方がいいという方も多いですね)で二重のラインを押し込む。
- アイプチが乾くまで暫くキープする。
- 目を開いてラインがガタついていないかを確認。
- 希望とは違うラインになってしまった場合は修正するかやり直す。
慣れている方なら数分ですよね。
夜用アイプチの注意点は、二重を作るラインを同じ位置に決めること。
夜用アイプチは少しずつ二重線を癖付けする物なので、毎日二重の位置が変わってしまっては癖付け効果も薄くなります。
ちゃんとまぶたに二重癖がつくまでは、一定の位置をキープするのがはコツです。
夜用アイプチの選び方は?
夜用アイプチもたくさんの種類を見かけるようになりました。
どの夜用アイプチも共通点は「寝ている間に二重癖付け」や「夜塗って寝るだけで本物二重」といったキャッチコピー。
「夜就寝中に二重まぶたにクセ付けできる」のがポイントですよね。
アイプチが目立ちやすい昼間には使用せず、夜寝てる間に二重癖付けする。という点は同じ。
そうすると、どの夜用アイプチが良いのか、どれでも効果は同じなのかが悩みどころ。
夜用アイプチは、どんなところに注意をして選べばいいのでしょう?
ポイントは6点です。
まぶたに負担のない夜用アイプチを選ぶ
夜用アイプチは、昼用アイプチと比較すると使用時間が長いので、睡眠時に使用するため、赤みやかゆみ、ピリピリする、といったトラブルに気がつきにくいほが欠点です。
朝起きてみたら、まぶたがひどく腫れ上がってしまっていたら本末転倒ですよね。
夜用アイプチは、肌負担の少ないものがほとんどなので、二重の癖がつきやすいようにまぶたの状態を整えてくれる美容成分が配合されています。
人によってアレルギーや成分の合う・合わないは異なりますので、それぞれ夜用アイプチに含まれている成分を確認して、まぶたに負担のないものを選びましょう。
2安価な夜用アイプチは避ける
次に価格です。
夜用アイプチは昼用アイプチと比べると値が張ります。それでも、手に取りやすいリーズナブルな商品も多くなってはきました。
消耗品だからできるだけ安いものを選びたい気持ちも分かりますが、安価な夜用アイプチにはやっぱり安価な理由があります。
高くても肌に合わなければ結果は一緒ですが、一般的に安価なは美容成分やまぶたケア成分が少なく、昼用アイプチと変わらない物も在ります。
まぶたの皮膚はとても薄くデリケートですから、あまり出し惜しみせずに安心できる夜用アイプチを選ぶのがコツですね。
成分をきちんと確認する
最初のポイントと重複しますが、夜用アイプチの成分確認はしっかり行うのが大事。
アレルギーフリーやまぶたに優しい。と謳っていても、とても珍しいアレルギーを持っている方もいますね。
アイプチの場合、ゴムラテックスなど接着成分が合わない方が少なくないと思いますが、配合されている美容成分にアレルゲンを持っている方も。
まぶたに優しい=誰にでも合う。とは限りません。
ご自身の肌にあった成分の夜用アイプチ選びが大切です。
SNSや口コミなどの評価も活用する
夜用アイプチを初めて使う方の場合、何を基準に商品を選んでいいのか分からないですよね?
そんなときに活躍するのはSNSや口コミサイト。
大手の口コミサイトはもちろん、メイクの紹介サイトや動画サイト、SNSなどでもプロ顔負けのメイク上手さんたちが、メイクアイテムやメイク工程をアップしています。
普段使っている夜用アイプチを紹介していることもあり、使用のコツなども説明していることが多いので、探してみるといいかも知れません。
粘着力に注目
そして、粘着力。
夜用アイプチは就寝中に瞬きをしない分、目を閉じた状態でもしっかり二重線を癖付けできる強力さが必要になります。
目を閉じただけで剥がれては意味がありませんよね。
就寝中、目を閉じていても二重の癖付けが出来るだけの粘着力の強さも、夜用アイプチには重要なポイント。
塗ってから朝まで二重ラインをキープできる粘着力と、まぶたへの優しさを兼ね備えた夜用アイプチを選んでくださいね。
自分にあったタイプの夜用アイプチを選ぶ
最後に、夜用アイプチのタイプ。
通常のアイプチと同じように、ノリ状のアイプチを塗ってプッシャーなどで押し込んでまぶたを接着するのが夜用アイプチですが、夜用の二重癖付けアイテープなども発売されています。
使い勝手の善し悪しは人それぞれだと思いますが、医療用テープを使用している物も在るので、どうしても夜用アイプチではかぶれやすい方は、夜用二重癖付けアイテープを使うのもありかもしれません。
接着力の点では劣りますが、自分の肌や体質に合わせたタイプのものを検討みるのもおすすめです。
夜用アイプチって薬局やドラッグストアにも売ってる?
昼間に使わなくても二重になれるのなら、夜用アイプチを使ってみよう!と、早速ドラッグストアやバラエティーショップに出かけようとしている方へ。
夜用アイプチは薬局、ドラッグストア、バラエティーショップの二重化粧品コーナーにも取扱いはあります。
ですが、強力さとまぶたへの優しさを両立する夜用アイプチのほとんどは、通販限定という盲点があるんです。
試しにドラッグストアなどで購入できる夜用アイプチと昼用アイプチの成分を見比べてみると、内容はほとんど変わりません。
夜寝てる間の二重癖付けや、まぶた美容液、二重クセつけ美容液などの大半はオフィシャルサイトや大手通販ショップなどでの購入が一般的。
薬局、ドラッグストア等においている夜用アイプチでも大丈夫な方もいらっしゃると思いますが、「肌やまぶたへの負担が気になる」「早く本物の二重を癖付けたい」人は、特化した夜専用アイプチを、オフィシャルサイトから通販で購入するのがおすすめです。
おすすめなのは口コミでも人気のナイトアイボーテ
数ある夜用アイプチでも、総合的な評価が高いのがナイトアイボーテ。
値段が高い!という意見はあるものの、二重の定着率はダントツです。
様々な二重テクニックを駆使しても「上手く二重にならない。」「二重をキープできない。」という人でも、使い方のコツを掴めばしっかり二重になってくれるなど口コミが多数です。
また、かぶれや痒みといったトラブルの報告がほとんど見当たらないことも、ナイトアイボーテの長所です。
使い方は一般的なアイプチと変わりませんし、おやすみ前に忘れずに二重を作ったら、あとは寝るだけの手軽さです。
しかし、ここで注意したいのは2点。
ナイトアイボーテの粘着力は強力なので、落としにくいという声多いです。
朝忙しい時間には、つい力任せに落としたくなってしまいますが、強引にまぶたを引っ張ると二重になるどころかまぶたが伸びてしまう可能性もあります。
普通に洗顔しても落とせないくらい接着力が強いので、蒸しタオルをまぶたに当ててナイトアイボーテをふやかしてから丁寧に落とすといいようですね。
強力なナイトアイボーテでも、一晩使っただけでは二重にはなりません。
まぶたが薄く二重になりやすい方もいれば、まぶたが重くなかなか二重になりづらい人も。
幅広パッチリ二重に憧れている方が多いと思いますが、まずは二重幅を欲張らず、段階を踏んで癖付けが大切。
また、ナイトアイボーテは二重まぶたを癖付けるための夜用アイプチですので、毎晩繰り返し使うことで少しずつ二重が定着していきます。
数日でうっすら二重の線がついたという方もいれば、2ヶ月程度で二重になりかかっている。という方もいます。
二重になりやすいかどうかは、その方の目の形やまぶたの脂肪の厚さなども大きく関係するので、継続するのが大切ですね。
定価購入がおすすめ
早く二重を定着させたい方には、夜だけではなく昼もナイトアイボーテを使っている方も多いですよ。
定価で購入するのはちょっと億劫な方も多いと思いますが、続けて使うことがポイントなので、お得な定期コースでの購入がおすすめです。
定期コースでも回数の縛りは無いので、早めに二重が定着して「もう使わなくていいかな?」と思ったら解約してしまってもOK。
定期コースに申し込むデメリットはありませんので、最初から定期コースがいいかもしれません。
ナイトアイボーテを取り扱っているショップは限定されていますが、最安は公式サイトの定期コースです。
昼間は二重化粧品がいらなくなったという口コミもとても多く、お出かけ時のアイプチやファイバー、アイテープの剥がれや目立ちが気になっているのなら、一度ナイトアイボーテを試してみるのがおススメですよ。
夜用アイプチまとめ
ぱっちりした幅広二重は女性の憧れだと思います。
二重なら、メイク映えもしやすく、薄メイクでも華やかな印象になりやすいもの。
また、マスカラやアイラインがまぶたについてパンダになりにくい。なんてメリットもあるんですよね。
二重になりたい!と切望するのはどんどん低年齢化していて、小学生でも一重や奥二重がコンプレックスになることもあるのだとか。
確かに二重にはメリットも多いので、できれば二重にしたいという方がほとんどでしょう。
でも、整形となるとさすがにそこまでは…と躊躇することも多いはず。
理想なのはリスクがなく理想の二重にできることだと思います。
ナイトアイボーテをはじめとする夜用アイプチは、昼間はアイプチ特有の作った二重っぽさを感じさせず、徐々に本物の二重を定着させていくものです。
夜用アイプチは整形は怖くて無理だけど、昼間に二重を作っているのが目立つのはイヤ。という方にはぴったりのアイテム。
効果も相性も価格も様々ですが、夜用をアイプチを試したことのない方は、一度チャレンジしてみてくださいね。
詐欺メイクで有名になった読者モデルやメイク系のYouTuberはもちろん、人気モデルにも愛用者が多いナイトアイボーテ。
夜用アイプチでもっとも知名度の高い商品ですね。
口コミでの評価も高く、普段から二重ノリやアイテープ、ファイバーを愛用する方も、ナイトアイボーテを使用するようになってから、二重が作りやすくなった。二重のクセがついた。という声が多いですね。
強力な粘着力があるのに、まぶたに優しくかぶれにくい処方も魅力。
寝る前に使用する以外、通常のアイプチと使い方は変わりませんが、落とすときには蒸しタオルなどでふやかしてからオフするのがコツです。
定価は4,860円。
定期購入コースならば2,980円と定価よりもかなり割安ですね。
返金保証はありませんが、解約までの回数縛りも無いので、最初から定期購入に申し込むのがおすすめですよ。